ニコ動画やYouTubeなどの投稿動画サイトで多用されるようになり、「ゆっくり実況」や「ゆっくり茶番劇」(またはトーク、物語など様々な呼び方がある)「ゆっくり解説」などのジャンルを構成するようになった。 イラストとしての「ゆっくり」は、キャラクターとしての霊夢および魔理沙を、二次創作としてアスキーア 11キロバイト (1,339 語) - 2022年5月16日 (月) 07:29 |
ゆっくり茶番劇商標登録問題(ゆっくりちゃばんげきしょうひょうとうろくもんだい)とは、YouTuberの柚葉がYouTubeやニコニコ動画などで人気のコンテンツ「ゆっくり茶番劇」の名称を商標登録したことでSNS上で大きな反発が起きた問題である。別名称、ゆっくり茶番劇商標登録化騒動 令和の五・一五事件。 7キロバイト (811 語) - 2022年5月16日 (月) 07:51 |
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM19-t1Yz) 2022/05/15(日) 13:13:11.16 ID:voW9jWR6M
ゆっくり茶番劇って初めて聞いたゾ
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e92e-ZKRq) 2022/05/15(日) 13:21:55.01 ID:DBeZacfC0
ゆっくり茶番劇とか初めて聞いたけど何?