阿武町 (カテゴリ 山口県の市町村) 2022年4月8日、阿武町は新型コロナウイルスの流行下における臨時特別給付金として、住民税非課税世帯の463世帯に各10万円ずつ給付した。このとき、本来の給付金とは別に、463世帯分に相当する給付金4630万円を誤って1世帯の口座に送金した。副町長によると、この誤振込は間違った振込依頼書を山口銀行阿武支店に提出してしまったために発生したという。 25キロバイト (3,448 語) - 2022年8月1日 (月) 09:40 |
山口県阿武町が誤って振り込んだ新型コロナの給付金4630万円を別の口座に振り替えたとして、電子計算機使用詐欺罪で起訴されるなどした同町の無職、田口翔被告(24)が1日、勾留先の山口南署から保釈された。この模様がテレビやネットで紹介されると、田口被告のヘアスタイルに注目が集まった。
【写真特集】保釈される田口翔被告
同署玄関から登場した田口被告は、長髪のオールバックにマスク、スーツ姿。ところが扉から出た途端、強風が吹き、長い髪が顔を覆う事態に。集まったマスコミに向かい、長々と頭を下げたものの、髪の毛は風に激しくあおられたまま。顔を上げてからも風はやまず、車に歩くまでの間もほぼ表情は見えなかった。
連日ワイドショーをにぎわせたニュースだけに保釈の一報も注目を集めたが、ツイッターでは「セルフモザイク処理能力 高すぎワロタw 警察署の玄関出てから 車に乗るまでの間 ほぼ顔が判別できないレベル」「髪の毛のせいで1回も素顔見れなかった これは新しい顔隠しだな」「顔を見せまいとする何かの強い意志が感じられる」「海原はるか師匠ばりの登場」など、ヘアスタイルの強烈な印象に驚くコメントが相次いだ。
https://www.chunichi.co.jp/article/518703?rct=entertainment