HIKAKIN接触の不審者は「パスチェックゲート以外を突破」運営委託ディスクガレージも謝罪(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース HIKAKIN接触の不審者は「パスチェックゲート以外を突破」運営委託ディスクガレージも謝罪(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
2021年1月14日閲覧。 UUUM公式クリエイターサイト UUUM公式企業情報サイト UUUM公式グッズサイト UUUM - YouTubeチャンネル UUUM (@uuum_news) - Twitter UUUM (@uuum.jp) - Facebook UUUM (uuum_official) - note 37キロバイト (1,128 語) - 2022年8月13日 (土) 17:02 |
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/08/15(月) 23:27:46.16ID:CAP_USER9
2022年8月15日 18:40
8月14日に開催された「オールスター大運動会@代々木競技場」において、「ヒカキン」(登録者数1080万人)が不審者に接触された問題で、イベントを主催したUUUMが公式サイトを更新。事件の経緯と対策について報告しました。
建物への侵入方法は「相当に特殊」
このイベントの運営にあたっては、UUUMは運営の委託先である株式会社ディスクガレージ、株式会社ポニーキャニオンと協議の上、大規模イベントと同様の警備体制を敷いていたとのこと。チケットを所有していなければ、会場に立ち入ることができない導線だったとしています。
しかし問題の不審者が侵入したのは
チケットを所持され建物内に入場済みのお客様を利用する形で行われ、その方法が相当に特殊であった
といい、UUUMは「重要な課題として喫緊の対策が必要と考えております」とコメントしています。
会場内では、来場者の立ち入り可能エリアと、関係者のみ立ち入り可能なエリアは、通行パスで明確に切り分けられていたそうですが、不審者は「パスチェックゲート以外の箇所を突破」し、ステージに到達したとのこと。これについては、ディスクガレージ社から「体制が十分でなかった」とのコメントがあったといい、同社は「想定外のケース」とした上で、再発の防止と謝罪を述べています。
UUUMは、今後開催するイベントは安全確保を最優先として、運営警備体制の強化・改善に取り組むとコメントしています。
https://yutura.net/news/archives/80423
8月14日に開催された「オールスター大運動会@代々木競技場」において、「ヒカキン」(登録者数1080万人)が不審者に接触された問題で、イベントを主催したUUUMが公式サイトを更新。事件の経緯と対策について報告しました。
建物への侵入方法は「相当に特殊」
このイベントの運営にあたっては、UUUMは運営の委託先である株式会社ディスクガレージ、株式会社ポニーキャニオンと協議の上、大規模イベントと同様の警備体制を敷いていたとのこと。チケットを所有していなければ、会場に立ち入ることができない導線だったとしています。
しかし問題の不審者が侵入したのは
チケットを所持され建物内に入場済みのお客様を利用する形で行われ、その方法が相当に特殊であった
といい、UUUMは「重要な課題として喫緊の対策が必要と考えております」とコメントしています。
会場内では、来場者の立ち入り可能エリアと、関係者のみ立ち入り可能なエリアは、通行パスで明確に切り分けられていたそうですが、不審者は「パスチェックゲート以外の箇所を突破」し、ステージに到達したとのこと。これについては、ディスクガレージ社から「体制が十分でなかった」とのコメントがあったといい、同社は「想定外のケース」とした上で、再発の防止と謝罪を述べています。
UUUMは、今後開催するイベントは安全確保を最優先として、運営警備体制の強化・改善に取り組むとコメントしています。
https://yutura.net/news/archives/80423
3 名無しさん@恐縮です :2022/08/15(月) 23:30:41.37ID:HxfaBKuv0
>>1
今回のイベント開催前からごたごたしてて話題になってたし
警備がザルだったのとかの不祥事は当然起こるべくして起きただけだと思うがね
今回のイベント開催前からごたごたしてて話題になってたし
警備がザルだったのとかの不祥事は当然起こるべくして起きただけだと思うがね
5 名無しさん@恐縮です :2022/08/15(月) 23:31:48.74ID:HxfaBKuv0
>>1
https://twitter.com/takigare3/status/1557995203088117760?t=0X_DwNRPABEbTdMisnuF-g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takigare3/status/1557995203088117760?t=0X_DwNRPABEbTdMisnuF-g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47 名無しさん@恐縮です :2022/08/16(火) 07:50:26.15ID:khYFJwF00
>>1
用は普通にチケット買って入場した不審者に関係者エリアを素通りされたんだろ?
これのどこが「相当に特殊」で「想定外」なんだ?
用は普通にチケット買って入場した不審者に関係者エリアを素通りされたんだろ?
これのどこが「相当に特殊」で「想定外」なんだ?
6 名無しさん@恐縮です :2022/08/15(月) 23:31:54.42ID:F6TPy/qb0
どうせ山上みたいなオッサンだろ
日本のイベントはオッサン全員出禁にしとけば
万が一警備が*でも大丈夫
日本のイベントはオッサン全員出禁にしとけば
万が一警備が*でも大丈夫
35 名無しさん@恐縮です :2022/08/16(火) 01:57:26.37ID:ce79MNNk0
>>6
関係者も?
関係者も?
9 名無しさん@恐縮です :2022/08/15(月) 23:39:56.91ID:yX/9ywyI0
警備かイベントバイトとかで
代々木競技場での配置把握してて穴を事前に見つけてたとか?
某球技場のパスチェックすり抜けルートは俺も知ってるし
裏方やってなくても悪知恵働きゃやりようあるだろうね
今、流行りの奴で突破とかはイベバイトで聞いたことあるし
代々木競技場での配置把握してて穴を事前に見つけてたとか?
某球技場のパスチェックすり抜けルートは俺も知ってるし
裏方やってなくても悪知恵働きゃやりようあるだろうね
今、流行りの奴で突破とかはイベバイトで聞いたことあるし
40 名無しさん@恐縮です :2022/08/16(火) 04:08:24.99ID:gC265j1m0
>>9
PC用語で言う、セキュリティーホールだな。
私も一度参加した現場だったら、
穴かいくぐって、昼弁当無料で食べるくらい、
たやすいよ。
100%防ぐのは無理だ。
PC用語で言う、セキュリティーホールだな。
私も一度参加した現場だったら、
穴かいくぐって、昼弁当無料で食べるくらい、
たやすいよ。
100%防ぐのは無理だ。
45 名無しさん@恐縮です :2022/08/16(火) 06:17:00.66ID:Qq1mJJkQ0
YouTubeの売名とかネタ作りの仕込みじゃなく本物の不審者だったのかよ
48 名無しさん@恐縮です :2022/08/16(火) 07:52:16.01ID:us69Qm560
>>45
元ニコ生主ってすぐいわれてた
仕込みなのばれたらまた運営叩かれるし
元ニコ生主ってすぐいわれてた
仕込みなのばれたらまた運営叩かれるし
コメント
コメントする