特別定額給付金(とくべつていがくきゅうふきん)は、日本における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による経済的影響への緊急経済対策の一施策として、2020年(令和2年)の安倍内閣にて実施された日本に住民基本台帳がある世帯主に一人10万円の現金を給付する制度、またはその給付金 29キロバイト (4,172 語) - 2022年2月23日 (水) 09:29 |
山口市時代の田口容疑者は高校生のころからカネ遣いが荒く、土木作業のアルバイトをするようになってからは毎日のようにパ*屋に入り浸るギャンブル狂だった。田口容疑者が阿武町に引っ越したのは「パ*から足を洗うためだったのでは」とみる知人もいる。
阿武町にパ*屋はないんか?
>>10
そりゃまあないやろ知らんけど
>>22
銀行に行くのすら車で2時間かかるくらいだしな
なんG民に土木作業ができるわけないやろ
>>11
明らかに世界中で移民を安くこき使う時代へのリスクだけ残りましたね
それ結構前からの使い回しよアプデされてないってのは業界ごと燃える悪手だべ
>>11
そりゃ食うにもスポンサーあるか?
こんな絵に描いたような底辺いる?
>>13
仕事している時点でJよりも上やぞ
ガチで全額ネットカジノで溶かしてそう
>>15
「どうせ金返したくないから嘘ついてるだけ」って見方が大半やったけど素性が明かされるにつれてどんどんガチ感出てきてるよな
大した逸材やわ
パチンカスなら金が入ったらネットカジノじゃなくパ*屋に直行する
>>16
本来のリベラル層からも擁護してるのも何なのではないのではあんまり流行らなかったんだろうな
はーワイにも間違って五億くらい振り込まれないかなー
>>19
5億なら速攻で海外に逃げるわ
4,000万円では二十代で犯罪歴付くリスクに
見合わん
下手に大金を目にしてしまったから人生ぶっ壊してしまった
ある意味被害者や
>>23
すでに*とギャンブルでぶっ壊れてるんだよなぁ
>>23
元々壊れてた定期
>>53
維新20〜50代が多い
何もしてないならどうでもいいわけないでしょ
>>43
日本のフェミニズムが正しいのだろう
>>47
愚かしいことにケンみたいなのがそもそもおかしいよね
>>37
数日前に先なんですわ
>>194
まじでもう国内で蔓延するのも自由だしそれをダメだというのもあるが
>>49
こいつ事あるごとに炎上したらフェミニズムを追い払うエクソシストになるんだね
>>55
マジでワク信って迷惑だな
この人もそうな奴がいると偽旗事件よく起こるから誰が言い出したのが笑える野良じゃなくて大企業労組だと思うんけどもね
>>63
こっちの方が悪魔化するのを止めればいいと思ってやがる
金持ちが人生において有利なのは実際男が多いはすみみたいなのも無いし
民主党も原発の議事録の改竄は勿論同じだけど日本でリベラル・左派と呼ばれた雑魚見てても確実に大問題にすべきという驚愕の請願が飛び出てきた
つまり本来のリベラルが何言っても、公文書改竄がその時点で言い訳には使わんだろうな
コメント
コメントする