遠藤 航(えんどう わたる、1993年2月9日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身のプロサッカー選手。ポジションはDF、MF。ブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルト所属。日本代表。 小学1年生の時にサッカーを始める。当時は横浜F・マリノスのファンであり、頻繁に父親と横浜国際総合競技場(日産スタジ 26キロバイト (2,760 語) - 2022年5月14日 (土) 22:23 |
5/15(日) 0:50
配信
FOOTBALL ZONE
ブンデスリーガ最終節のケルン戦、後半アディショナルタイムに遠藤がゴール
ドイツ1部シュトゥットガルトは、現地時間5月15日のブンデスリーガ最終節となる第34節でケルンと対戦。日本代表MF遠藤航が後半アディショナルタイムに劇的な決勝ゴールを叩き込んで2-1と勝利し、シュツットガルトも1部残留を決めてクラブが「おぉキャプテン!」と絶賛。ファンからも称賛の嵐となっている。
試合前の時点で2部との入れ替え戦出場圏内の16位だったシュツットガルト。負けられない一戦となるケルン戦。前半12分にシュツットガルトが先制するも、後半14分に被弾し、1-1のまま終盤を迎えた。
後半アディショナルタイム、シュツットガルトが左コーナーキックを獲得。ニアサイドに飛んだボールに触って方向が変わり、ゴール前に飛び込んだのが遠藤だった。身体を投げ出す魂のヘディングシュートを叩き込み、会場は優勝したかのごとくヒートアップし、監督や選手、ファンが一体となって狂喜乱舞した。
遠藤の一撃で勝利したシュツットガルトは15位に浮上し、劇的な形で残留が決定。シュツットガルト公式ツイッターも「おぉキャプテン!」と絶賛したなか、ファンからも「信じられない」「夢のようだ」「スーパーゴール」と称賛の嵐となっている。
FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/5033d47e08c6bdfa4c3b73112379735de6a80c4a
>>1
これはサポからの信頼度も高くなるな
https://twitter.com/Bundesliga_EN/status/1525503626260750339
はい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>8
凄い盛り上がりだな
一人目のそらしも素晴らしい
>>17
そらしたの伊藤洋輝やな
>>19
ありがとう
今年大ブレイクだね
優勝よりも残留のほうが重要な謎スポーツ
それがサッカー
>>13
まあ降格の無いスポーツからみればな
公式インスタのJAAAAAAA!ってどういう意味?
>>15
知ってるくせに(笑)
こんな奇跡あるのか?
試合終盤、別会場でドルトムントが逆転でベンツが1点決めれば残留という状況
ロスタイムに日本人アシストして日本人がゴールして残留確定
すごい光景を目にしたわ
>>22
こんなふうにならねぇかなあって観ながら妄想してたことが現実になって笑ったわ
このクラブ何シーズンも残留争いに巻き込まれてた挙げ句結局降格したらゴートクをスケープゴートにして追い出したよね
来季も残留争いしそう
>>45
それHSVだろ
>>45
はあ?
コメント
コメントする