日経CNBC(CS)『衆院選SP ザ!闘論〜ニッポンの選択〜』放送時間:午後7時58分 - 午後10時00分 『衆院選SP ニッポンの進路』放送時間:午後11時00分 - 17日午前0時30分 全国 NHKラジオ第1放送『衆院選2012開票速報』 TBSラジオ『TBS・JRN総選挙スペシャル2012〜私たちは何をんだのか〜』放送時間:午後7時57分
116キロバイト (9,646 語) - 2021年10月30日 (土) 06:43



(出典 cho-news.info)


【衆院選】各地で投票始まる 今夜7時55分からNHK開票速報❓❗

1 ネトウヨ ★ :2021/10/31(日) 11:00:18.72

新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となった衆議院選挙は、さきほど午前7時から全国4万6000か所あまりの投票所で投票が始まりました。

第49回衆議院選挙は、12日間の選挙戦を終えて31日投票が行われます。

今回の選挙では小選挙区289、比例代表176の合わせて465議席をめぐり、今の小選挙区比例代表並立制で選挙が行われた平成8年以降、最も少ない1051人が立候補しました。

投票は、30日までに繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、このあと午前7時から、全国4万6000か所余りの投票所で始まります。

そして終了時間が繰り上げられるおよそ1万7000か所を除いて31日夜8時に締め切られます。

4年ぶりとなる今回の衆議院選挙は、岸田総理大臣が就任した今月4日から投票日までの期間が戦後最短の27日で、異例の短期決戦となり、新型コロナ対策や経済の立て直しなどが争点となりました。

今回の選挙は、政権の継続を目指す与党と政権交代を訴える野党がどこまで勢力を確保できるかや、平成24年の衆議院選挙以降、自民党が維持してきた単独での過半数を確保できるかどうかなどが焦点となります。

開票は、31日夜8時から順次始まり、あす11月1日未明までに大勢が判明する見通しです。

また、29日までに「期日前投票」を行った人は、1662万人余りで、前回・平成29年の衆議院選挙の同じ時期と比べておよそ98万人多くなっています。



一方、31日は、最高裁判所の裁判官の「国民審査」も行われ、前回の衆議院選挙以降に就任した11人の裁判官が対象となっています。

投票用紙に記載されている裁判官の氏名の欄に「×」を書くと信任しなかったことになり、何も書かなければ信任したことになります。

有効投票の過半数が「×」だった裁判官は罷免されますが、過去の国民審査で罷免された裁判官はいません。

投票の結果は、衆議院選挙の結果とともに公表されます。

総務相「貴重な1票大切に行使を」

衆議院選挙の投票日にあたって、金子総務大臣は「有権者の皆様には、今回の総選挙の意義を十分ご理解の上、こぞって投票に参加し、貴重な1票を大切に行使されるよう切望します」という談話を発表しました。

NHKの開票速報

NHKでは、衆議院選挙の開票速報を、31日夜7時55分から、総合テレビと、ラジオ第1放送、FM放送でお伝えします。

また、インターネットの特設サイトにはすべての小選挙区の出口調査の結果や、当選・当確者、最新の開票状況なども掲載します。

インターネットは、NHKのホームページからアクセスしてください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013328631000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635641972/





3 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:00:58.54

>>1
民主党政権の超円高政策によって引き起こされた輸入物価の異常な下落によってデフレが生まれた結果、
国内労働者はクビになるか、割に合わない賃金で労働することを迫られた。
あの地獄の民主党政権を再来させてはいけない。
若者たちも民主党のような惨禍はわが身に及ぶのだから、ぜひ投票に行ってほしい。 


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:02:21.61

>>1
文句言うのはいいが成果はちゃんと評価しないとな
今回はガースーコロナ対策ありがとう選挙😊

ちなみに
立憲共産党政権だったら
無駄にPCR検査ばっかやって中国製ワクチン打たされてたんだよな・・・ 😱
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635592250/


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:02:54.54

>>1

 ☆安倍総理の偉大な
    『功績と成果と実績』な☆

歴史上過去最高の『国家税収』を
上げさせ
歴史上過去最高の『地方税収』を
上げさせ
歴史上過去最高の『家庭収入』を
上げさせ
歴史上過去最高の『企業収益』を
上げさせ
歴史上過去最高の『雇用状況』を
作り上げ
歴史上過去最高の『就職率』にさせ、
歴史上過去最高の『給料とボーナス』にし
歴史上過去最高の『最低賃金』を上げさせ
歴史上初めて47都道府県で『一倍以上』の
雇用状況にさせ、
『正社員の求人も一倍以上』にし
バブル以降『過去最高の株高』にし、
『片親の大学進学率』が民主党時代は 24%が、安倍総理に為ってから
『42%』にまで上げた、

歴史上過去最高で最強の、一番
偉大な『安倍神三』総理大臣!!

これらに、一切反論出来ない
負け続け蛆虫アベガーども!www


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:03:58.21

>>1
はぁ…都民はまた*を国政に送り込んでくるのか…

都民が選ぶヤバい議員

菅直人、海江田万里、長妻昭、蓮舫
吉良よし子、塩村文夏、初鹿明博
(南関東枠で志位和夫)


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:04:41.95

>>1
各地域の候補者の主張などが分からない方はこちらから検索しませう。
https://shugiin.go2senkyo.com/49/


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:02:19.17

>>6
揃いも揃ってぶっさいくな左翼面


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:01:55.96

雨降ってきたわ@静岡1区


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:03:06.15

>>8
あ、近所民だ
寒いよね


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:04:54.55

>>8
関東も雨の予報が出てて投票率が心配だ


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:01:57.54

今日は俺の誕生日でもある
誰か祝ってくれ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:02:27.94

>>9
おめでとう!


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:03:09.46

>>9
Happy birthday!


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:04:16.21

>>9
おめでとう♪
ハロウィン&選挙でいい記念だな


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:04:33.26

>>9
ハッピーバースディ!

つか、自共は紙一重。
【表現規制】自民党 2021年政策に「青少年健全育成基本法」を記載 
表現規制に繋がる法案で過去に廃案も再度復活
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634528111/
>自民党2021衆院選政策BANKに「青少年健全育成基本法」が記載されました。これ
は都道府県の青健条例の親玉で、表現規制に繋がる極めて危険な法案と懸念しています。

【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634562063/


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:02:11.38

投票行こうと思ったけど、ナポレオンズ小石師匠逝去で、喪に服すわ(´・ω・`)


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:02:46.05

>>12
投票行ってから喪に服せ


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:02:45.00

*大学卒公明党、籠池の嫁、れいわの新人・・・誰に投票すれば良いんだよ


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/31(日) 11:03:35.59

>>19
共産党ww
あと比例票は使えるぞ!