2020年5月23日、プロレスラーの木村花がSNSにおける誹謗中傷により自殺したことを受け、高市早苗総務大臣は5月26日の記者会見の中で「匿名で人を中傷する行為は人として、ひきょうで許し難い」と発言したうえで、匿名発信者の特定を容易にするなどの制度改正を含めた対応をスピード感を 11キロバイト (1,538 語) - 2020年5月29日 (金) 09:13 |
後は法的にそれを実施OKにしてもらえるか
👣👣🔍証拠としてスクリーンショットなど必要
LUNASEAおよびXJAPANのギタリスト、SUGIZO(50)が、匿名でのSNS使用について「禁止するべき」との考えを示した。
ヒップホップMCのKダブシャイン(52)は、匿名で他人を中傷、攻撃する書き込みが常態化しているネットの現状に、「フォロワーが減るのを覚悟で言わしてもらうと、こんなに匿名で他人の写真やら、アニメのキャラを使って、どこの誰だか知られない立場から、顔のない意見を『つぶやく』のがやたら多いのは、日本の国民性以外、いったいなんなんだ?自らの名も名乗らず、無責任に発言するのは自由を理解できてない証拠だ」とツイッターで私見を述べた。
SUGIZOは25日、Kダブシャインのツイートに「全く同意」と反応。「何年も前から匿名でのSNS使用を禁止するべきだと思っている。顔と本名の公表義務がSNSユーザーの必須条件になれば、ここも少しは平和になると思う」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/440eeebe14c31915136dc634230fb45f6b81c685