つくば市つくばし)は、茨城県南部の県南地域に位置するである。学術・研究都市としての筑波研究学園都市はつくば市全域を区域とする。業務核都市、国際会議観光都市に指定されている。 農村が広がっていた地域であったが、1960年代から筑波研究学園都市として開発が進み、現在は日本国内最大の学術都市となってい
77キロバイト (8,935 語) - 2020年11月22日 (日) 19:14



(出典 s.yimg.jp)


茨城
37人参加の(つくば市内の)会食でクラスター
17人が感染

1 蚤の市 ★ :2020/11/29(日) 14:41:39.46 ID:le+/iF139.net

 茨城県と水戸市は28日、新型コロナウイルスに66人が感染したと発表した。21日と並んで過去最多。つくば市内の会食で17人の感染が判明し、県はクラスター(感染集団)の発生を認定した。

 感染者の累計は1508人となった。17~28日の12日間で、500人超の新規感染者が判明したことになる。県内では3月17日に最初の感染者が見つかり、1000人を超えたのは8か月後の11月17日だった。

 県が28日に発表した61人のうち、感染経路不明者は25人で4割に達した。

 県発表で感染経路が判明している36人では、つくば市や土浦市などに住む30歳代~60歳代の男女9人は、11月中旬につくば市内で開かれた会食に参加していた。この会食ではすでに8人の感染が確認されている。参加者は37人に上るという。県はクラスターが発生したとしている。

 県内の障害者向け短期入居施設では、利用者の20歳代女性の感染が判明した。この施設では3人目。土浦市内の障害者福祉施設を利用する訓練生の男性(21日発表)と濃厚接触していた。

 土浦市の事業所関連では、取手市に住む50歳代の会社員男性が感染した。同事業所関連では19人目。

 水戸市の発表では、新たに市内に住む5人の感染が確認された。同市で5人以上となるのは9月6日以来。無職の70歳代男性と60歳代女性は、40歳代パート女性(26日に県発表)の両親。同市の男児と女児は、この女性の長男と長女で、市内の公立小学校に通っている。

読売新聞 2020/11/29 14:06
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201129-OYT1T50059/


【茨城 つくば市内の会食でクラスター、17人感染❗】の続きを読む